HISATAKA SHIMADZU ism

歴史、事業、その他

その神社は誰がなんの為に建立したのか?という視点

こんにちは。島津久崇です。

 

今日は終戦記念日ですね。靖国問題が毎年議論される日になってしまっています。

 

今日は「その神社は誰がなんの為に建立したのか?という視点」というタイトルで書かせていただきます。

 

そもそも神社とは、どのようにして建立されるようになったのでしょうか。

 

まず、最古の神社について触れておきたいと思います。

oomiwa.or.jp

 

大神神社は、日本最古の神社と言われております。

 

もともと、お祭の際に祭壇を用意して大物主大神を祀っていたそうです。

 

今でも本殿は存在せず、拝殿のみ建立されたようです。

 

 

ここは誰がなんの為に作ったのか?

 

話は古事記に遡ります。

 

大国主神が国造をされる際に、目の前に大物主大神が現れたと記されています。

 

国造を成就する為に「吾をば倭の青垣、東の山の上にいつきまつれ」と指示したことで建立された、とされています。

 

簡単に言えば「国造を成就させる為に私を祀るように」ということですね。

 

そのようにして、三輪山大物主大神を祀るようになったそうです。

 

次に、本日は終戦記念日ということで靖国神社を紐解いてみたいと思います。

 

靖国神社はなんの為に建立された?

靖国神社は、国家の為に殉死した御霊を慰める為に建立されました。

www.yasukuni.or.jp

 

明治維新後、政治的な混乱も重なって情勢が不安定だった所に長州藩出身で軍最高幹部、兵部大輔大山益次郎へ、ある相談が行きます。

 

それは、富国強兵・軍備増強に当たって戦没者を祀る場所を作る、というものです。

 

この必要性について、大村益次郎も同意でした。

 

また、当時旧駿州赤心隊と旧幕府軍が同じ地域に居たことで治安が崩れていた部分もあり、旧駿州赤心隊のメンバーを受け入れる場所を設ける必要性もあったそうです。

 

そういったことも相まって、東京招魂社を建立することになります。

 

ここを守るのは、旧駿州赤心隊の神官達です。

 

そうして、東京招魂社(後の靖国神社)が出来ます。

 

祀られたのは、坂本龍馬吉田松陰橋本左内高杉晋作などの維新殉難者(長州が多いですね)という方々他、日清日露戦争などの戦争殉死者も含めて祀られるようになりました。

 

これが今に至ります。

 

その後、A級戦犯の話や政教分離の話がややこしく絡み合ってくるのですが、それはまたの機会に。

 

では、ご覧いただきありがとうございました。

 

鹿児島と渋谷の関係はあまり知られていない

こんにちは。島津久崇です。

明日18:00〜渋谷のラジオに出演するという事で、今日は渋谷をテーマに書きました。

 

皆さんは渋谷おはら祭というイベントをご存知でしょうか。

shibuyadeohara.jp

 

江戸時代初期に出来たとされています。

(このような踊り文化って江戸時代の印象がありますね。)

 

渋谷という地名が元々人の名字だったということはご存知でしょうか。

 

一番わかりやすい例は、渋谷警察署裏の方にある金王八幡宮でしょう。

www.konno-hachimangu.jp

 

渋谷一族は初代忠久が日向島津荘守護になる同時期、今の薩摩川内市近郊の守護に任命されています。

 

しかし、南下したのは渋谷一族が早かったとされています。

 

後に島津家は隆盛を誇り、渋谷家の領地も島津家に屈する事となります。

 

後に渋谷一族の入来院家とは養子縁組、縁戚など結び仲良くやっていた、というのは良くある話です。

 

何を隠そう、私の母も渋谷一族の末裔に当たるそうです。

 

本当に何があるか分かりませんね。

 

という事で、明日渋谷のラジオに18:00〜出演いたしますのでぜひお聴きください。

 

渋谷のラジオ 87.6MHz

 

神社が民営化した話

こんにちは。島津久崇です。

 

今日も昨日に続いて神社ネタ、神社民営化のお話。

 

皆さんは神主が公務員だったってご存知ですか??

 神祇官という役職になっていました。

 

神祇官:朝廷祭祀を司る人(朝廷のお祭を仕切っていた人)

律令制が敷かれていた頃は太政官より上位に位置していた役職でもあります。

(今でいうと、政治家より上です。でも別の見方では逆転します。)

 

政治の役職になっていた以上、民間組織ではなかったんですね。

 

どこで流れが変わってしまったのでしょうか。

それは明治維新国家神道誕生にまで時代が進みます。

 

明治維新以降、明治政府は国家神道という全員が所属する概念を作ります。

神宮を総本山とし、内務省管轄でこの施策は進みました。

 

なぜ、概念と表記したのか。これにも理由があります。

当時、明治政府が発表した大日本帝国憲法には信教の自由が謳われていました。

 

そこに、全員強制適用の宗教を作っては矛盾することになります。

そこで、国家神道という全員強制参加の仕組みを作る事になりました。

 

なぜ、このような事をしなければならなかったのでしょうか。

原因は、幕府という仕組みにあります。

 

幕府が出来てから、天皇家は武士の影に追いやられていました。

天皇陛下の地位がかつてより下がっていたことは想像に難くありません。

 

また、他の宗教の教義に当てると天皇陛下のお立場が分からなくなることも想定されました。

 

そこで、祭政一致とする考え方から日本のトップは天皇陛下であるという事を示す意図もあり、国家神道が成り立つ事になります。

 

その後、国家神道を浸透させるために教育勅語や国民道徳教育に落とし込まれ普及します。

 

個人的には、教育勅語は今こそ復活させた方が良いものだと思っています。

両親に孝行し、兄弟仲良く、夫婦は仲睦まじく、友達とは信じ合う。

その後も続きますが、詳しくはこれを見てください。

 

www.meijijingu.or.jp

 

時は流れて第二次世界大戦終戦

日本はポツダム宣言を受け入れる形で終戦しました。

 

その後、GHQが改革を指導しますね。

その政策の中で、神社界を揺るがす発令が起こります。

これが今回の「その時歴史が動いた」部分です。

それは...

 

神道指令です。

これにより、神道は国家機関と切り分ける運命を辿ります。

 

民間へ移行するように言われたわけです、いきなり。

これは当然慌てふためくわけですよね。

 

以上のことから、神社は民間へ移行することになりました。

GHQおそるべし。

www.kokugakuin.ac.jp

民間に移行して、何が問題になったのかなどは、リクエストがあれば書きたいと思います。

 

と言う事で、本日はここまでにしたいと思います。

神道と仏教の違い

こんにちは。島津久崇です。

 

今回は、神主を名乗った時によく聞かれるテーマ「神道と仏教の違い」について書きました。

とはいえ、あくまでも神主目線であり捉え方も神仏習合の神社の神主とは異なる部分も多いと思いますので、ぜひ神社にお参りして神主さんの話を直接聞いてみてくださいね。

 

日本は不思議な国です。

「初詣」は、神道用語ですので基本神社に行きますね。

 

「生まれ変わる」という概念は仏教の「輪廻転生」という言葉のイメージがとても強いと思います。

(他の宗教でも同様の考え方が見られますが)

 

こういった概念が「日本人」の中に存在した上で「無宗教化」しているという話もあるので、それは結論としてとても難しいように思っています。

 

【時間軸の違い】

神道と仏教では、主に時間軸が違うと思っています。

ざっくり言うと...

 

神道:今をhappyに!

仏教:死んだらHappyに!

 

神道は「死んだら神様になって見守ってくれる」と言う考え方です。

仏教は「死んでも生まれ変われる」と言う考え方です。

輪廻転生と言う言葉が指していますね。

 

また、神道には「祭」と言う文化があります。

「祭」と言う字は「示」「月」「又」の3つが合わさって出来ています。 

「示」は祭壇を表し「月」は「にくづき」から「生贄」を指し「又」は許す事を意味します。

 

祭で怒りに対し許しを求めることが「祭」の語源になります。

「天の岩戸」が分かりやすいですね。

 

www.jinjahoncho.or.jp

 

今回は、一番分かりやすいと思われる「時間軸」で説明しました。

 

 

他の違いも知りたい方は、こちらの本をご覧いただくと分かりやすいですよ。

 

プレステップ宗教学 第2版 (プレステップシリーズ 08)

プレステップ宗教学 第2版 (プレステップシリーズ 08)

 

 

と言う事で、今回は神道と仏教の違い~時間軸編~でした。

ご覧いただき有難うございました。

鹿児島ってあまり知られていない

こんにちは。島津久崇です。

 

今回は「鹿児島について知られていなさすぎじゃない?」というテーマで書きます。

 

昨年、鹿児島では大河ドラマ西郷どん」で湧きました。

鹿児島地区視聴率36.9%も話題になりましたね。

 

【西郷どん】地元鹿児島で年間通じて30%前後の高視聴率 | ORICON NEWS

 

これを見たら「鹿児島の事、めっちゃ知られてるじゃん」と思うかもしれません。

 

しかし、これはあくまで鹿児島ロイヤリティというよりも「西郷隆盛についてインプットされた」という話のように思います。

 

でも、鹿児島の事ってあまり知られていないように思うんですよね。

鹿児島出身者であっても。

 

なぜそう思うのか。

それは、鹿児島の産業が全国的にしっかり伝わっていないところにあります。

 

皆さんは、鹿児島黒牛のブランド価値をご存知でしょうか。

実は和牛日本一を獲得しています。

 

鹿児島県/和牛日本一に輝く「鹿児島黒牛」

 

しかし、残念ながらこの事実は消費者には全く知れ渡っていません。

これは、バイヤー評価が高いのに消費者評価が低い事から明らかです。

 

https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/column_090723.pdf

 

同じ事はお茶にも言えます。

 

静岡が「お国自慢」を実は自慢しきれない理由 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

 

知られていない事が多すぎるのは、鹿児島出身者もしっかり把握しないで県外に出ているからです。

 

学校教育において、自分のホームタウンに自信を持って送り出す施策はなされていません。

 

そんな中鹿児島修学館高等学校では、課題研究というプログラムで鹿児島黒牛のブランディングをテーマにしている学生がいます。

 

https://cdn.fbsbx.com/v/t59.2708-21/64738222_708503362921831_7264791878145409024_n.pdf/C.-Nao_Dohara_Kagoshima-Shugakukan_Kagoshima.pdf?_nc_cat=106&_nc_oc=AQlLdZGhnrsUo20Oeb9nglfMlS_T6_Nt9tlK76SucxF-dQaXETkFq6R-r2k6mPMazxKd7bOcjbP2J8BVHd0RzaSv&_nc_ht=cdn.fbsbx.com&oh=5630b81a73fd8b243e34267d7d3051da&oe=5D494E2E&dl=1

 

鹿児島出身者でも、こういったことを知った上で周りに自信を持って鹿児島を発信している人が少ないように思っています。

 

すでに鹿児島を出ている鹿児島ルーツの方も、今鹿児島にいる方もこういった鹿児島事情を知るだけで自分のアイデンティティーに繋げられますので、ぜひインプットしてみてください。

 

ということで、今日は「鹿児島についてもっと知ろうよ」というテーマで書いてみました。

 

ご覧いただきありがとうございました。

島津義弘公没後400年記念漫画のお知らせ

こんにちは。島津です。

鹿児島も湿度が高くて涙が出るほど暑いですが、東京も汗が滴って止まらないくらい暑いですね。

 

さて、今日のテーマは島津義弘公没後400年。


島津義弘 関が原の戦い 島津の退き口

 

鹿児島ではもう聞き飽きるくらいみんな口ずさんでいる事と想像します。

(してなかったら、鹿児島ヤバイ)

 

加治木島津家の直接先祖に当たる方は、関ヶ原合戦敵中突破で有名な島津義弘公です。

 

義弘公の話は関ヶ原以外にも話が沢山残っています。

 

ぜひ没後400年を機に、皆さん調べてみませんか??

 

今年400年を迎えるにあたり、姶良商工会観光課より漫画を出されていました。

 

f:id:hs-jazz1992:20190802184709j:image

 

ぜひ鹿児島にいる方は姶良商工会にお問い合わせいただいて、こちらの漫画を手に入れてご覧ください。

 

これで満足できない方は、こちらも読んでみましょうか。

 

島津戦記

島津戦記

 

 

 

ということで、没後400年企画漫画のお知らせでした。

 

ワクチン後進国ジャパン~ワクチンの集団接種受付してます~


Nica's Dream/Shimadzu jazz Quartet

 

皆さん、こんにちは。島津です。

そろそろ、各地でジャズストリートが開催されますね。

今月は法善寺ジャズストリートに伺おうと思っています。

www.houzenji.com

 

今年度から、Office ISHIN合同会社を立ち上げ活動しています。

そこで請け負っているワクチン事業について、今日はご紹介します。

 

vaccinesavelives.jp

 

現在、レクタス株式会社にて集団接種をご案内する仕事をしています。 

最近、首都圏で風疹が流行しているのをご存知ですか??

 

www.sankei.com

 

正直、なんで流行ってるのか意味不明です

 風疹は、VPDに分類されています。

www.know-vpd.jp

 

多くの方は思ったと思います...

 

ワクチンで防げるにも関わらず、

防げていないってどういうこと!?

これには何か深い訳が、、、

と思う方は多いと思います。

 

その考えは、間違っていない!

 

www.asahi.com

 

日本は、ワクチン後進国なんて言われています。

ワクチンリテラシーがとっても低いんです。

だから、風疹は先進国でも最悪な勢いで広がっています。

政府は後手後手なので、当然動き出した時には「時既に遅し」です。

患者2,000人超え、その中で妊婦さんは何人居たのでしょうか。

 

だいたい、蔓延する場所は電車内やオフィス内などが中心です。

しかし、95%以上の人がワクチン接種していたらそもそも流行なんてしません。

つまりどういうことなのか。

 

会社で集団予防接種を手配しているかどうか、で罹患率が変わるのです!

www.rohto.co.jp

 

ロート製薬さんは、全員に打っています。

これが出来るか出来ないか。

これこそが、Nobless Obligeを体現した企業の姿だと思います。

 

就活生の皆さんは、こういう企業で働けた方が安心しませんか?

健康経営優良法人でも、麻疹・風疹ワクチンは入れていません。

こんなんじゃ、全然健康経営優良法人認定制度なんて意味を成していません。

 

経済産業省、どうした、、、??

慌てふためいて出した施策は、以下です。

news.tv-asahi.co.jp

 

果たして、今から企業は迅速に意思決定できるのでしょうか。。。

 

ということで、集団接種をぜひレクタス株式会社までご用命ください。

vaccinesavelives.jp